FF中津川広場、CASTING練習に無料開放
2023
中津川管理釣り場では、釣り場の広場約3,000㎡をフライキャスティングの練習場所として開放いたしました。
地面は芝でラインを痛めることもなく、フライマンに大変喜ばれています。
多くのフライマンから好評で、来られた時は事務所に声をかけていただければ自由に使えます。是非、ご利用ください。
【FF中津川の広場でキャスティングの練習風景】

2023 3.18(土)
□新型コロナウイルス感染防止のため、受付等は今暫くマスクの着用で入室をお願いいたします。
□【通常時は年中無休】営業時間及び各遊漁料金、詳しくはこちらから!(PDF)
□FIshing Field 中津川のお客様に限り 平日ポイントカード2個の押印サービス実施中
□【Fishing Field 中津川のREGULATION】はこちら!
2023 2023.2.11 2022.11.25 2022.11.20 2022.11.3中津川管理釣場 総合Infor Mation
FF中津川広場、CASTING練習に無料開放
中津川管理釣り場では、釣り場の広場約3,000㎡をフライキャスティングの練習場所として開放いたしました。
地面は芝でラインを痛めることもなく、フライマンに大変喜ばれています。
多くのフライマンから好評で、来られた時は事務所に声をかけていただければ自由に使えます。是非、ご利用ください。
【FF中津川の広場でキャスティングの練習風景】
2023 2.10 数年ぶりの雪化粧 FF中津川
2月10日、中津川管理釣り場は午前9時ころより雪が舞い出し、12時から午後3時ころは激しい降りになりました。
管理釣り場の降雪は数年ぶりで、釣り場全体が雪化粧で覆われましたが、午後5時ころから強めの雨に変わり、国道なども通行不能までには至りませんでした。
11日土曜日は朝から晴天で気温も高く夕方にはほとんど雪は解けて、元の冬景色に戻りました。
【2/11 AM10:00頃 雪化粧したFF中津川】
2022 11.25 新ベラ300kg 放流完了!
FF中津川 ヘラ釣り場に11/25 午前中、東大阪から直行便で新ベラ300kgが到着し、放流いたしました。
放流前でも20枚~30枚の釣果が報告されていました。放流されたヘラは、晴天の太陽の光で銀色に輝き、背の高い魚でした。
ゆっくりとヘラ釣りをお楽しみください。
【輸送車から手作業で放流致しました。】
2022~2023 年間フライ第1回大会開催
FF中津川CUP 年間大会 フライ第1回大会が開催されました。
大会は雨が心配される中、8時30分より12時30分まで熱い熱戦が繰り広げられ、参加者の中には女性や小学2年生など小学生が3人参加し、大人に負けないキャスティングさばきで、ヒットした魚をネットに収めていました。
【FF中津川年間大会 フライ第1回大会】
愛川町観光協会主催 秋のマス釣り大会
愛川町観光協会は毎年、中津川漁業協同組合の協力を得て、秋のマス釣り大会を行っています。募集による参加者は町外の者も多く、本日も子供と大人併せて約200人が参加をいたしました
快晴の秋空のもと、会場の設定には子供専用エリアも多く設け、リボンタグのついたマス、や大物賞も大人と子供に分かれて、掛かるたびに子供の歓声があちらこちらで上がっていました。
【愛川町観光協会主催 秋のマス釣り大会】
Fishhing Field 中津川 |
【ルアー】 【フライ】 【各大会】 |
・スプーン 1.0g~1.2g 中層をゆっくり。 ・クランク ボトム付近を引けるもの。 ニョロ系は反応良い。 ・ドライ パラシュート ・カラー 黒24# ・マラブー ・カラー ホワイト・オリーブ系好調 ※水温8.4度 水質 澄。 |
中津川 マス釣場 |
【釣り方】 【ヤマメ】 |
エサはブドー虫。イクラですが、どちらも変わりがありません。 釣り方のポイントは、池の最上流から最下流までウキを流す。マスは群れでいるため釣れた場所を覚えておく。マスは下流から上流に群れで徐々に移動する。お子様でも釣れます。 餌釣とルアー・フライが分かれています。 10尾の放流で5尾~7尾は連れています。 |
中津川 ヘラ釣場 |
【釣果他】 |
◇釣果 1.07 68枚の釣果がありました。 ・2022 12.25 新ベラ300kg 放流を実施! |
TOPICS | 2022 8/22 |
2022/8.22 相模川漁業協同組合連合会の理事会及び総会において、渓流魚のキャッチアンドリリース区間を変更、期間は予定。 ・中津川 南沢合流点より上流魚止め迄。 期間を3/1より10/14迄に規則変更 を申請、現在行政庁の認可待ち。 ・道志川 現行と同じ、道志ダム天端より 大川原橋下流端迄。 期間は3/1より4/30迄。 ※施工は2023.3.1より漁連ホームページで公開 |
水 質 | 水質は「澄」 |
---|---|
気 温 | PM2:00の時点で気温は「9度」 |
水 温> | 9.7度 水質 澄 釣果 良好。 |
風 速 |
3/18 北北西の風「2m/s」~北 の風「2m/s」 3/19 北東 の風「1m/s」~南南東の風「2m/s」 |
予 報 | 中津川管理釣場 明日の天気 ![]() |
イベント名 | 期 日 | 受付日・方法 | 大会要項 |
---|---|---|---|
2022~2023 FF中津川フライ第3回大会 | 2023 3.26(日)30名 | 2023.3.15(水)現地・TEL AM9:00~ | 要綱はこちらから! インフォメーション! |
2022~2023 FF中津川ルアー第3回大会 | 2023 2.19(日)75名 | 大会は終了いたしました。 | 大会の要綱はこちら! |
2022~2023 FF中津川フライ第2回大会 | 2023 1.29(日)30名 | 大会は終了しました。 | 大会の成績はこちら! 累計ポイント! |
2022~2023 FF中津川ルアー第2回大会 | 2022 12.11(日)75名 | 大会は終了しました。 | 大会の成績はこちら! |
2022~2023 FF中津川フライ第1回大会 | 2022 11.20(日)30名 | 大会は終了しました。 | 大会の成績はこちらから! 累計ポイント! |
DAIWA DYFC FF中津川SCHOOL | 2022 10.1(土) | 当日、12:30迄貸切 | |
2022~2023 FF中津川ルアー第1回大会 | 2022 10.16(日)75名 | 大会は終了致しました。 | 大会の成績はこちらから! |